いおん

いおん
I
いおん【倚音】
II
いおん【異音】
〔allophone〕
構造言語学における音韻論の術語。 同一音素に属する様々な音声学的実現を指す。 例えばザ行子音は「ざる」のように語頭では破擦音 [dz] だが, 非語頭では「ひざ」のように摩擦音 [z] になる傾向がある。 この場合に [dz] と [z] を, 同一音素 /z/ に属する異音であるという。
III
いおん【遺恩】
故人から受けた恩恵。

「~に報いる」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”